かふ смотреть последние обновления за сегодня на .
わたしがすきなうたをうたうよ。ひゃくさん。 Singing My Favorite Songs # 103. <Original> 「umbrella / Mrs. GREEN APPLE」 Lyrics/Music:Motoki Ohmori 🤍 <Cover> Song by KAF Arrangement:Yuichiro Takahashi/Sosuke Oikawa Illustration:二色こぺ(🤍 = <花譜> ◾️about KAF 🤍 ◾️Live Information 「神椿代々木決戦二〇二四」in代々木第一体育館 開催決定!!! 2024/1/13(土)V.W.P 2nd ONE-MAN LIVE「現象II-魔女拡成-」 2024/1/14(日)花譜 4th ONE-MAN LIVE「#怪歌」 🤍 = #歌ってみた #花譜 #umbrella
わたしがすきなうたをうたうよ。ひゃくいち。 <オリジナル> 「[A]ddiction / GigaReol×EVO+」 作詞:Reol 作曲・編曲 : Giga 🤍 <カバー> うた:花譜 イラスト:イカダ(🤍Parsley_Planet9) = <花譜> ◾️about KAF 🤍 ◾️Live Information 「神椿代々木決戦二〇二四」in代々木第一体育館 開催決定!!! 2024/1/13(土)V.W.P 2nd ONE-MAN LIVE「現象II-魔女拡成-」 2024/1/14(日)花譜 4th ONE-MAN LIVE「#怪歌」 🤍 = #歌ってみた #花譜 #Addiction
わたしがすきなうたをうたうよ。ひゃくに。 Singing My Favorite Songs #102. <Original> 「洗脳 -Brain Washing- / RADWIMPS」 Lyrics/Music:Yojiro Noda 🤍 <Cover> Song by 花譜 Arrangement:Yuichiro Takahashi/Sosuke Oikawa Illustration:けんはる(🤍harukenharu) = <花譜> ◾️about KAF 🤍 ◾️Live Information 「神椿代々木決戦二〇二四」in代々木第一体育館 開催決定!!! 2024/1/13(土)V.W.P 2nd ONE-MAN LIVE「現象II-魔女拡成-」 2024/1/14(日)花譜 4th ONE-MAN LIVE「怪歌」 🤍 = #歌ってみた #花譜 #洗脳
わたしだけのうた。 みんなとわたしだけのうた。 仮想世界からあなたへ。 物語をつむぐよ。 ──────────── 「不可解」 歌唱/花譜 作詞・作曲・編曲/カンザキイオリ ──────────── 2019/8/1花譜1st ONE-MAN LIVE「不可解」ライブ映像より <LIVE SCHEDULE> 【花譜 2nd ONE-MAN LIVE「不可解弐Q1」】 ストリーミングライブ開催決定!! 2020年10月10日(土) 19:00開場 / 19:30開演 🤍 <CD&GOODS オフィシャルサイト> 🤍 <各種配信サイト> 2nd EP「花と解答」 🤍 Single「戸惑いテレパシー」 🤍 Remix Album「観測γ」 🤍 1st Album「観測」 🤍 Single夜が降り止む前に 🤍 1st EP「花と心臓」 🤍 <SNS> Twitter 🤍 Instagram 🤍 Bilibili 🤍 Weibo 🤍 TikTok 🤍
わたしがすきなうたをうたうよ。ひゃく。 歌ってみた100曲目は、2018年10月に1曲目として投稿した一二三さんの「猛独が襲う」を5周年を記念して改めて歌わせていただきました。 <オリジナル> 「猛独が襲う」 作詞・作曲・編曲 : 一ニ三 🤍 <歌ってみた「猛独が襲う」2018ver.> 🤍 <花譜> ◾️about KAF 🤍 ◾️Live Information 「神椿代々木決戦二〇二四」in代々木第一体育館 開催決定!!! 2024/1/13(土)V.W.P 2nd ONE-MAN LIVE「現象II-魔女拡成-」 2024/1/14(日)花譜 4th ONE-MAN LIVE「#怪歌」 🤍 #歌ってみた #花譜 #猛独が襲う
花譜 メドレーベストヒットフルプレイリスト- Kaf best hits full playlist - Kaf best songs full album - 花譜 最高の曲のフルアルバム 🤍
ほんとに最高のライブだった…一部、本家様をリスペクトしたテロップになってます! 本編はこちらから↓ 【3D LIVE】Shining Memory / ラストに重大告知‼【#星街すいせい5周年LIVE 】 🤍 素晴らしき本家様↓ 【239】[feat. 花譜, ツミキ] トウキョウ・シャンディ・ランデヴ / MAISONdes 🤍 花譜さんのチャンネルはこちら↓ 🤍 #星街すいせい5周年live #星街すいせい #花譜 #ホロライブ切り抜き
わたしだけのうた。 みんなとわたしだけのうた。 仮想世界からあなたへ。 ──────────── 「過去を喰らう」 歌唱/花譜 作詞・作曲・編曲/カンザキイオリ 映像制作/川サキ ケンジ 映像制作協力/與古田 和俊、Paul Williams、yujureal works 撮影/佐藤 有 ──────────── 「過去を喰らう」offvo 🤍 = 花譜1st ALBUM「観測」 2019/9/11発売(BOOTH限定販売) 「観測α」 🤍 「観測β」 🤍 = Instagram 🤍 Twitter 🤍 かこ→字数、くらう→参考に
わたしが愛しているこの歌「命に嫌われている。」を春猿火ちゃんと一緒に歌わせていただきました。 ──────────── 「命に嫌われている。」 歌唱/花譜・春猿火 作詞・作曲/カンザキイオリ ラップアレンジ/たかやん ライブアレンジ / 及川創介 ──────────── 2020/10/10花譜2nd ONE-MAN LIVE「不可解弐Q1」🤍PANDORAライブ映像より <Band Member> Keyboard:Sosuke Guitar:Shoma Bass:Hanamuh Drum:Taihei <オリジナル> 「命に嫌われている。」 うた:初音ミク 作詞・作曲・編曲:カンザキイオリ 🤍 = 花譜 2nd Album「魔法」(2020.11.25 Release) ▼ご購入はこちら▼ 「魔法α(Ein Lied, um die Welt zu verändern.)」※PALOW.ver 🤍 「魔法β(Wer schön sein will, muss leiden.)」※宇佐崎しろver. 🤍 ■CD&GOODS オフィシャルサイト 🤍 ■各種配信サイト Kizuna AI×花譜 Single「愛と花」(2020.9.23 Release) 🤍 2nd EP「花と解答」(2020.7.22 Release) 🤍 Single「戸惑いテレパシー」(2020.6.10 Release) 🤍 Remix Album「観測γ」(2019.12.25 Release) 🤍 1st Album「観測」(2019.9.11 Release) 🤍 Single夜が降り止む前に(2019.6.28 Release) 🤍 1st EP「花と心臓」(2019.5.15 Release) 🤍 = Instagram 🤍 Twitter 🤍
わたしだけのうた。 みんなとわたしだけのうた。 仮想世界からあなたへ。 物語をつむぐよ。 ──────────── 「邂逅」 歌唱/花譜 作詞・作曲・編曲・ドラム/カンザキイオリ Mix Engineer:Yuya Saito(birdie house) Mastering Engineer:Mitsuyasu Abe(Sony Music Studios Tokyo) Director/Composite:Suguru Asakura Assistant Director:Nagi Onami Illustration:Nagisa Akagi Key Animation / illustration:Tokito Sato(Studio EIGHTCOLORS) Inbetween / Paint:Mayuko Kanosue,Yoshifumi Wada,Aoi Saibara Animation Producer:Nonie (Eallin ) Typo Design:Tomotaka Iwasa Production Manager:Kentaro Iwaki Producer:Hideyuki Negishi Executive Producer:PIEDPIPER Produced by KAMITSUBAKI STUDIO ──────────── 3rd Album「狂想」発売中!! 「狂想α」 🤍 「狂想β」 🤍 ■各種配信サイト 🤍 = <花譜> ■Official Website 🤍 ■CD&GOODS オフィシャルサイト 🤍 ■各種配信サイト <コラボ企画「組曲」シリーズ> 第十二弾 花譜×ズーカラデル「秘密の言葉」(2023.4.5Release) 🤍 第十一弾 花譜×東京ゲゲゲイ「メイドインあたし」(2023.3.8Release) 🤍 第十弾 花譜×ORESAMA「CAN-VERSE」(2022.10.12Release) 🤍 第九弾 花譜×可不「流線形メーデー」(2022.7.13Release) 🤍 第八弾 花譜×MIYAVI「Beyond META」(2022.5.11 Release) 🤍 第七弾 花譜×長谷川白紙「蕾に雷」(2022.4.20 Release) 🤍 第六弾 花譜×くじら「春陽」(2022.3.23 Release) 🤍 第五弾 花譜×羽生まゐご「わたしの線香」(2022.2.23 Release) 🤍 第四弾 花譜×たなか「飛翔するmeme」(2022.1.19 Release) 🤍 第三弾 花譜×佐倉綾音「あさひ」(2021.12.8 Release) 🤍 第二弾 花譜×大森靖子「イマジナリーフレンド」(2021.11.17 Release) 🤍 第一弾 花譜×GLIM SPANKY「鏡よ鏡」(2021.10.27 Release) 🤍 <オリジナル> Single「海に化ける」(2021.6.30 Release) 🤍 Single「例えば」 🤍 2nd Album「魔法」(2020.11.25 Release) 🤍 Kizuna AI×花譜 Single「愛と花」(2020.9.23 Release) 🤍 2nd EP「花と解答」(2020.7.22 Release) 🤍 Single「戸惑いテレパシー」(2020.6.10 Release) 🤍 Remix Album「観測γ」(2019.12.25 Release) 🤍 1st Album「観測」(2019.9.11 Release) 🤍 Single夜が降り止む前に(2019.6.28 Release) 🤍 1st EP「花と心臓」(2019.5.15 Release) 🤍 = Instagram 🤍 Twitter 🤍 ────────────── Instrumental 🤍 ※改変・キー変更NG ※販売・配信NG ※YouTube投稿のみOK ────────────── 世界平和なんて嘘だ 皆一人ぼっちだ 悲しみを癒せ 喜びを分けろ 虚しさばかりを糧にはしないが どうにも最近脳に蔓延った 湿気だとかささくれとか夕焼けとか イライラする事ばかり蘇る 明日には忘れるって約束するから 苦しいですと叫んでもいいか さながらナイフのように拡声器を持った 画面越しだって伝わるはずだ 世捨て人なんだ歌うしかないや 失うものは何一つないさ 君の目には悲しみしか見えないのなら 同じ寒さで悲しみしか歌わないから さよならばかり傷跡ばかり大切でもいいよ 孤独じゃないよ 目を閉じれば 僕がいるよ ノンフィクションのフリをした殺害予告 爆弾はまだか 悲劇はまだか フラッシュモブみたいに笑わせてくれよ 心が高鳴る瞬間を見せろ 自分だけが違うような気がするってさ 君も同じように思ってくれていたらいいな 君と同じ歩幅で離れあって近づいて 最後にはどっかで出会えたらいいな そう思えばあの景色も愛しくなって 街並みの全てが美しく見えて 悲しかった日々を裏切りたくって 鼻水垂らして笑ってみせた 君の目には喜びしか見えないのなら 同じ暑さで喜びしか歌わないから 出会いばかり安寧ばかり大切でもいいよ 孤独じゃないよ 目を閉じれば 僕がいるよ なんで皆一緒に生きていけないんだ 肌の色で性別で恐れ合うんだ いつか変わるからって何年続けてるんだ 時代ごとに違う差別同じ憎しみ 世界平和なんて嘘だ 皆一人ぼっちだ 何でもかんでも言い訳して 触れ合うことを恐れてる 僕もきっとそうだ 君もきっとそうだ 心が動くのが怖いのだ だけど言いたいのだ 叫びたいのだ 言葉でしか僕らは出会えないのだから 傷を残して 愛を残して 君を探しにいかなくちゃ なあ この世の全てを救えないのなら せめて青くどこかで君が生きられるように 歌うから 傷つけあって 慰め合って せめて僕らだけは優しくなろうよ 綺麗事でさ 目を塞いでさ そんでどっかでさ 巡りあってさ #花譜 #カンザキイオリ #邂逅
わたしがすきなうたをうたうよ。よんじゅうなな。 <オリジナル> 「あなたの夜が明けるまで」 作詞・作曲・編曲:傘村トータ 🤍 = <NOW ON SALE> Remix Album「観測γ」(2019年12月25日リリース) 🤍 1st ALBUM「観測α / β」(2019年9月11日リリース) 「観測α」 🤍 「観測β」 🤍 各種配信サイトはこちら 🤍 <Live> 【花譜 1st ONE-MAN LIVE「不可解(再)」無観客ライブ】 日程:2020年3月23日(月) 会場:Zepp DiverCity(TOKYO) 時間:19:30開演 配信サイトの詳細はコチラ →🤍 = Instagram 🤍 Twitter 🤍
わたしがすきなうたをうたうよ。きゅうじゅうきゅう。 <オリジナル> 「地球儀」 作詞・作曲・編曲 : 米津玄師 🤍 <カバー> うた:花譜 アレンジ・ギター:伊藤翔磨(🤍ShomaGuitar) イラスト:KU(🤍KeeUUU_) = <花譜> ◾️about KAF 🤍 ◾️Live Information 「神椿代々木決戦二〇二四」in代々木第一体育館 開催決定!!! 2024/1/13(土)V.W.P 2nd ONE-MAN LIVE「現象II-魔女拡成-」 2024/1/14(日)花譜 4th ONE-MAN LIVE「怪歌」 🤍 = #歌ってみた #花譜 #地球儀
わたしがすきなうたをうたうよ。はちじゅうよん。 <オリジナル> 「ノンブレス・オブリージュ」 作詞・作曲:ピノキオピー 🤍 <カバー> うた:花譜 イラスト:けーしん(🤍keisin) = <花譜> ■3周年記念特設サイト 🤍 ■YouTubeメンバーシップへの入部はこちらから 🤍 ■CD&GOODS オフィシャルサイト 🤍 ■各種配信サイト <コラボ企画「組曲」シリーズ> 第八弾 花譜×MIYAVI「Beyond META」(2022.5.11 Release) 🤍 第七弾 花譜×長谷川白紙「蕾に雷」(2022.4.20 Release) 🤍 第六弾 花譜×くじら「春陽」(2022.3.23 Release) 🤍 第五弾 花譜×羽生まゐご「わたしの線香」(2022.2.23 Release) 🤍 第四弾 花譜×たなか「飛翔するmeme」(2022.1.19 Release) 🤍 第三弾 花譜×佐倉綾音「あさひ」(2021.12.8 Release) 🤍 第二弾 花譜×大森靖子「イマジナリーフレンド」(2021.11.17 Release) 🤍 第一弾 花譜×GLIM SPANKY「鏡よ鏡」(2021.10.27 Release) 🤍 <オリジナル> Single「海に化ける」(2021.6.30 Release) 🤍 Single「例えば」 🤍 2nd Album「魔法」(2020.11.25 Release) 🤍 Kizuna AI×花譜 Single「愛と花」(2020.9.23 Release) 🤍 2nd EP「花と解答」(2020.7.22 Release) 🤍 Single「戸惑いテレパシー」(2020.6.10 Release) 🤍 Remix Album「観測γ」(2019.12.25 Release) 🤍 1st Album「観測」(2019.9.11 Release) 🤍 Single夜が降り止む前に(2019.6.28 Release) 🤍 1st EP「花と心臓」(2019.5.15 Release) 🤍 = Instagram 🤍 Twitter 🤍 #花譜 #ピノキオピー #ノンブレスオブリージュ
わたしが愛しているこの歌「命に嫌われている」をカンザキさんの新アレンジバージョンで歌わせていただきました。 ──────────── 「命に嫌われている」 歌唱/花譜 作詞・作曲・編曲/カンザキイオリ ギター/Guiano 映像/川サキ ケンジ 映像制作協力/yujureal works、久保 摩里江 ──────────── = 花譜1st ALBUM「観測」 2019/9/11発売(BOOTH限定販売) 「観測α」 🤍 「観測β」 🤍 = Instagram 🤍 Twitter 🤍
わたしだけのうた。 みんなとわたしだけのうた。 仮想世界からあなたへ。 物語をつむぐよ。 人気作家・山田悠介最新作『俺の残機を投下します』PVテーマソング「畢生よ」 『俺の残機を投下します』特設サイト 🤍 ──────────── 「畢生よ」 歌唱/花譜 作詞・作曲・編曲/カンザキイオリ 映像/川サキ ケンジ 映像制作協力/髙田 瑛示、渡邊 竜実、油川 将希、yujureal works 撮影/戸羽 正憲 撮影アシスタント/榮 穣 タイトルデザイン/ZUMA 映像協力/FLAT STUDIO Produced by KAMITSUBAKI STUDIO ──────────── = 花譜 2nd Album「魔法」 2020年11月25日(水)発売 ▼ご購入はこちら▼ 「魔法α(Ein Lied, um die Welt zu verändern.)」※PALOW.ver 🤍 「魔法β(Wer schön sein will, muss leiden.)」※宇佐崎しろver. 🤍 <CD&GOODSはこちら> 🤍 <各種配信サイトはこちら> 2nd EP「花と解答」 🤍 Single「戸惑いテレパシー」 🤍 Remix Album「観測γ」 🤍 1st Album「観測」 🤍 Single「夜が降り止む前に」 🤍 1st EP「花と心臓」 🤍 = Instagram 🤍 Twitter 🤍 ────────────── Instrumental 🤍 ※改変・キー変更NG ※販売・配信NG ※YouTube投稿のみOK ────────────── 僕らはやりたいことやるために 描き続けた未来 偉大さに欲望し続けて数年 爪も髪も手入れ不足だ 奪う側と奪われる側 与える側と与えられる側 気付くまで何度失った 思い返すほど無様だ 証を残したかったり 大切なものがあったり 死に絶えた選択肢が 鈍い心に染みる 見失ったものはなんだ? 守るべきものはなんだ? 何を信じ何を目指して 命をかければいい? 愛すべきものたちと 同じ方向を歩きたい 畢生よ そのためには 僕らはどう生きればいい 小汚い日々を補うために 見ないふりばかり続けた過去が 当たり前のように嘲笑 プライドばかりが邪魔をする 奪う者と奪われる者 失敗したら失敗したまま すれ違う生涯すら様々 じゃあ僕は何をしてんだ? 自分勝手な自分を変えるために足掻きたい 限られた残機が揺れる心に触れる 見失ったものばかりだ 守りそこなったものばかりだ 何を信じ何を目指して 命を諭せばいい? 愛すべき者たちを愛することはできるか? 畢生よ 愚かさをどうにも拭えないのだ 愛されたいなら愛すればいい 与えられたいなら与えればいい 誰かの命を蹴落としてまで 保ち続けた時間 未熟さを捨て去って救うべきものがある 鈍い心が今だと叫ぶ 見失ったものばかりで 守れなかったものばかりで しかし確かに胸を張って なりたい未来がある 愛すべき者たちを愛すべきと気づいた 畢生よ 終わるのならあなたの希望となる
ツミキ氏による「フォニイ」を花譜と音楽的同位体"可不(KAFU)"でデュエットしました。 ──────────── 「フォニイ」 歌唱:花譜 feat. 可不(KAFU) 作詞・作曲・編曲:ツミキ イラスト:木澄 玲生(🤍kisumirei41) <オリジナル> 「フォニイ / phony - kafu」 🤍 ──────────── <CeVIO AI 音楽的同位体 可不(KAFU)オフィシャルWEBサイト> 🤍 「可不」Twitter:🤍 「可不」YouTubeチャンネル:🤍 = ■花譜CD&GOODS オフィシャルサイト 🤍 ■各種配信サイト Single「海に化ける」(2021.6.30 Release) 🤍 Single「例えば」 🤍 2nd Album「魔法」(2020.11.25 Release) 🤍 Kizuna AI×花譜 Single「愛と花」(2020.9.23 Release) 🤍 2nd EP「花と解答」(2020.7.22 Release) 🤍 Single「戸惑いテレパシー」(2020.6.10 Release) 🤍 Remix Album「観測γ」(2019.12.25 Release) 🤍 1st Album「観測」(2019.9.11 Release) 🤍 Single夜が降り止む前に(2019.6.28 Release) 🤍 1st EP「花と心臓」(2019.5.15 Release) 🤍 = Instagram 🤍 Twitter 🤍 #花譜 #AI可不 #フォニイ
星界「せかせかせんといて…!!!」 主演 :星界 可不 キャスト:きりたん 音楽:南ノ南 🤍 動画:榊はゆ茶 🤍 ↓内訳 CeVIO_AI →星界、可不、きりたん ↓せかちゃんたちを一部しゃべらすのに使ったツール NodoAme 参考:🤍 Inst歌詞: 🤍 余談ですが今回、アァオ!!!もモリモリに盛りました。 ↓前作の『可不ちゃんのカレーうどん狂騒曲』もとても楽しい動画なので是非是非どうぞ 🤍 - ボカコレ2022秋TOP100ランキングで2位を頂きました!!!!!聴いてくださった方に感謝でいっぱいです...!!!!! ぜひとも今後ともせかされせかちゃんを可愛がってください(???) - JOYSOUND様にて2022/11/05より配信順次開始します!!! - 2/6(月)15時よりプロセカに収録されました!!!!!!!!!! #星界 #ボカロ #ボカコレ2022秋 #ボカコレ2022秋TOP100 #可不 #プロセカ
花譜がリアルのアーティスト&コンポーザーを中心としたコラボレーション企画「組曲」を始動。 第四弾コラボはたなか楽曲提供による花譜×たなかのデュエット曲「飛翔するmeme」を1/19配信リリース。 ──────────── 組曲第四弾 花譜×たなか 「飛翔するmeme」 2022年1月19日配信リリース 歌唱/花譜・たなか 作詞/たなか 作曲/ケンカイヨシ・たなか 編曲/ケンカイヨシ Director:Kenji Kawasaki <eallin> CG Artist:Eiji Takada、Tatsumi Watanabe、Yoshimi Akiyama、Q-taro <HibinoVFXStudio> VFX Production Manager:Shigenori Kikuchi VFX Technical Manager:Toshihisa Takita VFX Technical Director:Shinnosuke Watanabe VFX Chief Engineer:Masayuki Yano VFX Engineer :Ken Horikawa Disguise Engineer:Rino Matsuura RedSpy Enginner:Takahiro Naito LED Enginner:Kouichi Sekiguchi Video Enginner:Tatsuyuki Kobayashi / Kenji Sasaki Assistant:Yuuki Narita / Naoe Matsumoto / Harumi Miura Cameraman : Shunsuke Hamada Colorist:Haruka Okutsu Stylist:Nakamura Miki HairMake:Kataoka Junko Title & Lyric Design:ZUMA Motion Graphics:Huseki Production Manager:Sato Hiromi Producer:Morota Yuzo / Hideyuki Negishi Executive Producer:PIEDPIPER Produced by KAMITSUBAKI STUDIO ──────────── <たなか> 98年生まれ。前職はぼくのりりっくのぼうよみ。ぼくりりを辞職した現在はたなかとして、歌手活動のほか、楽曲制作・提供やfeat.としての他アーティストの楽曲参加を行なっている。音楽以外にも、文筆業やボルダリングにも取り組んでいる。また、やきいも屋を営み、わずか2ヶ月でやきいもを1.5トン売るなどの成果を残し、やきいも界でも注目を集める。 twitter:🤍aaaaaatanaka Instagram:🤍aaaaaa_tanaka = <花譜> ■3周年記念特設サイト 🤍 ■YouTubeメンバーシップへの入部はこちらから 🤍 ■CD&GOODS オフィシャルサイト 🤍 ■各種配信サイト <コラボ企画「組曲」シリーズ> 第八弾 花譜×MIYAVI「Beyond META」(2022.5.11 Release) 🤍 第七弾 花譜×長谷川白紙「蕾に雷」(2022.4.20 Release) 🤍 第六弾 花譜×くじら「春陽」(2022.3.23 Release) 🤍 第五弾 花譜×羽生まゐご「わたしの線香」(2022.2.23 Release) 🤍 第四弾 花譜×たなか「飛翔するmeme」(2022.1.19 Release) 🤍 第三弾 花譜×佐倉綾音「あさひ」(2021.12.8 Release) 🤍 第二弾 花譜×大森靖子「イマジナリーフレンド」(2021.11.17 Release) 🤍 第一弾 花譜×GLIM SPANKY「鏡よ鏡」(2021.10.27 Release) 🤍 <オリジナル> Single「海に化ける」(2021.6.30 Release) 🤍 Single「例えば」 🤍 2nd Album「魔法」(2020.11.25 Release) 🤍 Kizuna AI×花譜 Single「愛と花」(2020.9.23 Release) 🤍 2nd EP「花と解答」(2020.7.22 Release) 🤍 Single「戸惑いテレパシー」(2020.6.10 Release) 🤍 Remix Album「観測γ」(2019.12.25 Release) 🤍 1st Album「観測」(2019.9.11 Release) 🤍 Single夜が降り止む前に(2019.6.28 Release) 🤍 1st EP「花と心臓」(2019.5.15 Release) 🤍 = Instagram 🤍 Twitter 🤍 #組曲 #花譜 #たなか
「HAYABUSA EXPERIENCE by 3.5D × docomo ONLINE EXHIBITION」公開中! 🤍 「特殊歌唱形態 隼」花譜をモチーフにしたオリジナルdポイントカードプレゼントキャンペーン実施中! 🤍 花譜とdocomoがタッグを組んだ、来るべき5Gの時代をイメージした展示イベント「HAYABUSA EXPERIENCE by 3.5D × docomo」のテーマソングとして制作された新曲「戸惑いテレパシー」。 この企画のために生まれた「特殊歌唱形態 隼」花譜をモチーフに、5Gの未来をイメージしたミュージックビデオやイラストなどを展示しています。 また、VRやARなど最先端の技術を使った新しい体験をお楽しみいただけます。 「隼」花譜をモチーフにしたオリジナルdポイントカードプレゼントキャンペーンも実施中! (スマートフォン等を、docomoで契約していない方も、お申込み可能です) 🤍 ──────────── 「戸惑いテレパシー」 歌唱/花譜 作詞・作曲・編曲/カンザキイオリ 映像制作/川サキ ケンジ 映像制作協力/渡邊 竜実、髙田 瑛示、Q-taro、與古田 和俊、yujureal works 撮影/小林 英彦 タイポグラフィー/ZUMA Produced by KAMITSUBAKI STUDIO ──────────── = 花譜 2nd Album「魔法」 2020年11月25日(水)発売 ▼ご購入はこちら▼ 「魔法α(Ein Lied, um die Welt zu verändern.)」※PALOW.ver 🤍 「魔法β(Wer schön sein will, muss leiden.)」※宇佐崎しろver. 🤍 ■CD&GOODS オフィシャルサイト 🤍 ■各種配信サイト Kizuna AI×花譜 Single「愛と花」(2020.9.23 Release) 🤍 2nd EP「花と解答」(2020.7.22 Release) 🤍 Single「戸惑いテレパシー」(2020.6.10 Release) 🤍 Remix Album「観測γ」(2019.12.25 Release) 🤍 1st Album「観測」(2019.9.11 Release) 🤍 Single夜が降り止む前に(2019.6.28 Release) 🤍 1st EP「花と心臓」(2019.5.15 Release) 🤍 = Instagram 🤍 Twitter 🤍
わたしがすきなうたをうたうよ。ろくじゅうきゅう。 <オリジナル> 「ヴィラン」 作詞・作曲:てにをは 🤍 <カバー> うた:花譜 イラスト:世津田スン(🤍cojp35176498) = 花譜 2nd Album「魔法」発売中 「魔法α(Ein Lied, um die Welt zu verändern.)」※PALOW.ver 🤍 「魔法β(Wer schön sein will, muss leiden.)」※宇佐崎しろver. 🤍 ■CD&GOODS オフィシャルサイト 🤍 ■各種配信サイト 2nd Album「魔法」(2020.11.25 Release) 🤍 Kizuna AI×花譜 Single「愛と花」(2020.9.23 Release) 🤍 2nd EP「花と解答」(2020.7.22 Release) 🤍 Single「戸惑いテレパシー」(2020.6.10 Release) 🤍 Remix Album「観測γ」(2019.12.25 Release) 🤍 1st Album「観測」(2019.9.11 Release) 🤍 Single夜が降り止む前に(2019.6.28 Release) 🤍 1st EP「花と心臓」(2019.5.15 Release) 🤍 = Instagram 🤍 Twitter 🤍
テレビアニメ『うる星やつら』エンディングテーマ ストリーミング/ダウンロード配信:🤍 インスト音源:🤍 リリックモーション素材:🤍 どこかのアパート、六畳半。あなたの歌。 【239】[feat. 花譜, ツミキ] トウキョウ・シャンディ・ランデヴ / MAISONdes “MAISONdes”は、どこかにあるアパート。六畳半の部屋が沢山。 この仮住まいは、同じ時代を生きるアーティストたちを引き合わせ、ここでしか生まれないコラボレーションで楽曲を生み出す。 部屋の数だけ住人がいて、住人の数だけ様々な物語があり、その数だけ歌がある。 このアパートのどこかには、「あなたの歌」がきっとある。 239号室の住人の歌を紡ぐのは、"花譜"と"ツミキ"。 是非、覗き聴いていってください。 【MAISONdes】 Twitter: 🤍 Instagram: 🤍 TikTok: 🤍 Official HP: 🤍 ■テレビアニメ「うる星やつら」 Official HP : 🤍 Twitter:🤍 ノンクレジットOP:🤍 ノンクレジットED:🤍 MAISONdes : Complete Collection(全曲入りプレイリスト) 🤍 「373号室」アイウエ feat. 美波, SAKURAmoti Video : 🤍 Music:🤍 「あいうえ」 (アイウエ feat. 美波, SAKURAmoti short ver.) Video : 🤍 Music:🤍 「417号室」ダンボールの色 feat. 4na, もっさ(ネクライトーキー) Video: 🤍 Music: 🤍 「032号室」わかっちゃない feat. あたし, zumiTa Video: 🤍 Music: 🤍 「102号室」ヨワネハキ feat. 和ぬか, asmi Video: 🤍 Audio: 🤍 「302号室」Cheers feat. Tani Yuuki, 菅原圭 Video:🤍 Audio:🤍 「101号室」Hello/Hello feat. yama, 泣き虫☔ Video: 🤍 Audio: 🤍 「310号室」For ten minutes, for a hundred yen feat. さとうもか, くじら Video: 🤍 Audio: 🤍 「301号室」いえない feat. 堂村璃羽, 301, GeG Video: 🤍 Audio: 🤍 「Re:301号室」 いえない (Glitch Night mix) feat. 堂村璃羽, 301, GeG, 安本彩花 Video:🤍 Audio:🤍 「000号室」本当は夜の端まで、 feat. おおお, くじら Video: 🤍 Audio: 🤍 「103号室」ダンス・ダンス・ダダ feat. EMA, たなか Video: 🤍 Audio: 🤍 「308号室」Grumpy feat. 春野, Aqu3ra Video: 🤍 Audio: 🤍 「107号室」夏風に溶ける feat. りりあ。,南雲ゆうき Video: 🤍 Audio: 🤍 「Re:103号室」ダンス・ダンス・ダダ(Misumi Remix) feat. EMA, たなか Video: 🤍 Audio: 🤍 「111号室」ラリー、ラリー feat. Pii, meiyo Video: 🤍 Audio: 🤍 「Re:102号室」ヨワネハキ(Snowdrop mix) feat. 和ぬか, asmi, Taro Ishida Video: 🤍 Audio: 🤍 「201号室」ねぐせ feat. こはならむ, ぜったくん Video: 🤍 Audio: 🤍 Illusutration : NAKAKI PANTZ 🤍 🤍 - Movie - Director :Akito Nakayama(THINGS.) Producer : Satoshi Imamura(THINGS.) - CI - Art Director, Designer:Maiko Harada(HACHI DESIGN OFFICE) Motion Designer:Kazuya Futagoishi(maxilla) 「トウキョウ・シャンディ・ランデヴ feat. 花譜, ツミキ」 歌:花譜 作詞・作曲・編曲:ツミキ #MAISONdes #花譜 #ツミキ #うる星やつら
わたしがすきなうたをうたうよ。きゅうじゅう。 <オリジナル> 「ラムのラブソング」 作詞:伊藤あきら 作曲:小林泉美 🤍 <カバー> うた:花譜 アレンジ:安宅秀紀 イラスト:Utomaru(🤍utomaru) テレビアニメ「うる星やつら」絶賛放送中! フジテレビ”ノイタミナ”ほかにて 毎週木曜25:55〜 🤍 EDテーマ【MAISONdes】「トウキョウ・シャンディ・ランデヴ feat.花譜,ツミキ」 🤍 ストリーミング/ダウンロード配信:🤍 = <花譜> ■CD&GOODS オフィシャルサイト 🤍 ■各種配信サイト <コラボ企画「組曲」シリーズ> 第十弾 花譜×ORESAMA「CAN-VERSE」(2022.10.12Release) 🤍 第九弾 花譜×可不「流線形メーデー」(2022.7.13Release) 🤍 第八弾 花譜×MIYAVI「Beyond META」(2022.5.11 Release) 🤍 第七弾 花譜×長谷川白紙「蕾に雷」(2022.4.20 Release) 🤍 第六弾 花譜×くじら「春陽」(2022.3.23 Release) 🤍 第五弾 花譜×羽生まゐご「わたしの線香」(2022.2.23 Release) 🤍 第四弾 花譜×たなか「飛翔するmeme」(2022.1.19 Release) 🤍 第三弾 花譜×佐倉綾音「あさひ」(2021.12.8 Release) 🤍 第二弾 花譜×大森靖子「イマジナリーフレンド」(2021.11.17 Release) 🤍 第一弾 花譜×GLIM SPANKY「鏡よ鏡」(2021.10.27 Release) 🤍 <オリジナル> Single「海に化ける」(2021.6.30 Release) 🤍 Single「例えば」 🤍 2nd Album「魔法」(2020.11.25 Release) 🤍 Kizuna AI×花譜 Single「愛と花」(2020.9.23 Release) 🤍 2nd EP「花と解答」(2020.7.22 Release) 🤍 Single「戸惑いテレパシー」(2020.6.10 Release) 🤍 Remix Album「観測γ」(2019.12.25 Release) 🤍 1st Album「観測」(2019.9.11 Release) 🤍 Single夜が降り止む前に(2019.6.28 Release) 🤍 1st EP「花と心臓」(2019.5.15 Release) 🤍 = Instagram 🤍 Twitter 🤍 #花譜 #うる星やつら #ラムのラブソング
花譜がリアルのアーティスト&コンポーザーを中心としたコラボレーション企画「組曲」を始動中。 第十四弾はMONDO GROSSOとのコラボ曲「わたしの声」。 <Streaming / Download> 🤍 ──────────── 組曲第十四弾 花譜×MONDO GROSSO 「わたしの声」 2023年9月6日配信リリース Lyrics / Music / Arrangement:Shinichi Osawa(MONDO GROSSO) Mix:Shinichi Osawa(MONDO GROSSO) Mastering:Randy Merrill(Sterling Sound) Director:Hironobu Nagasawa CG Director:Hirokazu Yokohara(Khaki) Motion Capture Operator:Mishio Hirai(Khaki) CG Artist:Yota Tasaki/Yuri Nigo/Toi Ikeno/Nozomu Akazawa/Taichi Ito(Khaki) Compositor:Kotomi Kawasaki/Koh Yamamoto/Hibiki Takeya (Khaki)/Kotaro Yamazaki (FLUX)/Manami Kishi /Takeshi Kajiwara (spice)/Kenichi Sasaki CG Producer:Makoto Yura(Khaki) Project Manager:Kazuma Kase(Khaki) CG Producer:Yasuaki Miyatake(FLUX) Graphic Design:Tomotaka Iwasa Production Manager:Kentaro Iwaki (THINKR) Producer:Hideyuki Negishi (THINKR) <Shinichi Osawa(MONDO GROSSO)> A&R / Director : Hiroki Ueda Management : Daisuke Suzuki Promotion:Kengo Tsuda / Marina Yoshimura / Kenta Tamura / Yoshihisa Noma (AEI) <KAF> Manager / Director / A&R : Kayo Teramoto (KAMITSUBAKI STUDIO) Manager: Naoto Fukagawa (KAMITSUBAKI STUDIO) Promotion Team:malobug / karisome / Chiba Global Strategy: Eddie Lehecka (maru mgmt), Hiroki Ueda Song Translation & Subtitling: Lachlan Johnston (maru mgmt) International PR: Patrick St. Michel (maru mgmt) Executive Producer:PIEDPIPER Produced by KAMITSUBAKI STUDIO ──────────── 「わたしの声」 作詞・作曲・編曲:大沢伸一 きみと未来は悲しくて とても現実超えていて戻れない 流されてゆくまま 涙も乾かない 何度も何度も何度も繰り返し味わう痛みを 逃げても逃げても逃げても追いかける記憶の嵐の中で 彷徨う感情 生まれたまま鳴り止まない心の音 かき集めても溢れてゆく 信じていたい 感じていたい 叫んでいたい 踊っていたい 歌っていたい 歌っていたい 歌っていたい 眠りたくない 止まりたくない 戻りたくない 失くしたくない 離したくない 離したくない 離したくない きみの心は冷たくて 触れるすべてを焼き尽くす愛のように 正しさを偽り 天使が裏切る 最後の最後の最後の瞬間を何度も再生 すべてがウソで作られた幸せのかけらの砂漠の中で 彷徨う感情 信じていたい 感じていたい 叫んでいたい 踊っていたい 歌っていたい 歌っていたい 歌っていたい 眠りたくない 止まりたくない 戻りたくない 失くしたくない 歌っていたい 歌っていたい 歌っていたい 覚えたまま 感じたまま 記憶のうた 歌い続ける わたしの声 ──────────── <大沢伸一(MONDO GROSSO)> 音楽家、作曲家、DJ、プロデューサー。国内外の様々なアーティストのプロデュース、リミックスを手がける他、広告音楽、空間音楽やサウンドトラックの制作、アナログレコードにフォーカスしたミュージックバーをプロデュースするなど幅広く活躍。2017年14年振りとなるMONDO GROSSOのアルバム『何度でも新しく生まれる』をリリース。満島ひかりが歌う「ラビリンス」のミュージックビデオはこれまでに3000万回以上再生されている。おもなサントラ担当作品にTVアニメ「BANANA FISH」、蜷川実花監督映画「ダイナー」。現在は新ユニットRHYME SOで東京から世界へ楽曲を発信している。 ◾️Official Website 🤍 <花譜> ◾️about KAF 🤍 ◾️Live Information 「神椿代々木決戦二〇二四」in代々木第一体育館 開催決定!!! 2024/1/13(土)V.W.P 2nd ONE-MAN LIVE「現象II-魔女拡成-」 2024/1/14(日)花譜 4th ONE-MAN LIVE「#怪歌」 🤍 ──────────── #組曲 #花譜 #MONDOGROSSO
元動画様 【3D LIVE】Shining Memory / ラストに重大告知‼【#星街すいせい5周年LIVE 】 🤍 #星街すいせい #ホロライブ #hololive
花譜がリアルのアーティスト&コンポーザーを中心としたコラボレーション企画「組曲」を始動。 第三弾コラボはカンザキイオリ楽曲提供による花譜×佐倉綾音のデュエット曲「あさひ」を12/8配信リリース。 ──────────── 組曲第三弾 花譜×佐倉綾音 「あさひ」 2021年12月8日配信リリース 歌唱/花譜・佐倉綾音 作詞・作曲・編曲/カンザキイオリ Director:TOS, reika(A4A) Producer:TOS(A4A) CG Design:reika(A4A) Assistant Director:Ayako Takahashi(A4A) CG Animation:Tohjak Inc. Director of Photography:Mami Koyama Costume Design:Ryosuke Matsui(ha | za | ma) Camera Assistant:Tatsuya Hirama(Achrittz) Lighting Director:Masaki Fujita Lighting Assistant:Shiina Tomari Production Manager:Honami Aratani, Ryosuke Matsuda, Mariko Moriguchi(OKNAC) Executive Producer:PIEDPIPER Produced by KAMITSUBAKI STUDIO ──────────── <佐倉綾音> 声優。 『僕のヒーローアカデミア』麗日お茶子役をはじめ、『新幹線変形ロボ シンカリオン』速杉ハヤト役など、人気作品のキャラクターを多く演じている。第12回声優アワードでは、「助演女優賞」と「パーソナリティ賞」をダブル受賞。 = <花譜> ■3周年記念特設サイト 🤍 ■CD&GOODS オフィシャルサイト 🤍 ■各種配信サイト Digital Single「イマジナリーフレンド」(2021.11.17 Release) 🤍 Digital Single「鏡よ鏡」(2021.10.27 Release) 🤍 Digital Single「海に化ける」(2021.6.30 Release) 🤍 Digital Single「例えば」 🤍 2nd Album「魔法」(2020.11.25 Release) 🤍 Kizuna AI×花譜 Single「愛と花」(2020.9.23 Release) 🤍 2nd EP「花と解答」(2020.7.22 Release) 🤍 Single「戸惑いテレパシー」(2020.6.10 Release) 🤍 Remix Album「観測γ」(2019.12.25 Release) 🤍 1st Album「観測」(2019.9.11 Release) 🤍 Single夜が降り止む前に(2019.6.28 Release) 🤍 1st EP「花と心臓」(2019.5.15 Release) 🤍 = Instagram 🤍 Twitter 🤍 #組曲 #花譜 #佐倉綾音
わたしがすきなうたをうたうよ。きゅうじゅうなな。 <オリジナル> 「Alice in 冷凍庫」 作詞・作曲・編曲 : Orangestar 🤍 <カバー> うた:花譜 イラスト:メレ(🤍mele_ck) = 3rd Album「狂想」発売中!! 「狂想α」 🤍 「狂想β」 🤍 <花譜> ■Official Website 🤍 ■CD&GOODS オフィシャルサイト 🤍 ■各種配信サイト <コラボ企画「組曲」シリーズ> 第十二弾 花譜×ズーカラデル「秘密の言葉」(2023.4.5Release) 🤍 第十一弾 花譜×東京ゲゲゲイ「メイドインあたし」(2023.3.8Release) 🤍 第十弾 花譜×ORESAMA「CAN-VERSE」(2022.10.12Release) 🤍 第九弾 花譜×可不「流線形メーデー」(2022.7.13Release) 🤍 第八弾 花譜×MIYAVI「Beyond META」(2022.5.11 Release) 🤍 第七弾 花譜×長谷川白紙「蕾に雷」(2022.4.20 Release) 🤍 第六弾 花譜×くじら「春陽」(2022.3.23 Release) 🤍 第五弾 花譜×羽生まゐご「わたしの線香」(2022.2.23 Release) 🤍 第四弾 花譜×たなか「飛翔するmeme」(2022.1.19 Release) 🤍 第三弾 花譜×佐倉綾音「あさひ」(2021.12.8 Release) 🤍 第二弾 花譜×大森靖子「イマジナリーフレンド」(2021.11.17 Release) 🤍 第一弾 花譜×GLIM SPANKY「鏡よ鏡」(2021.10.27 Release) 🤍 <オリジナル> Single「海に化ける」(2021.6.30 Release) 🤍 Single「例えば」 🤍 2nd Album「魔法」(2020.11.25 Release) 🤍 Kizuna AI×花譜 Single「愛と花」(2020.9.23 Release) 🤍 2nd EP「花と解答」(2020.7.22 Release) 🤍 Single「戸惑いテレパシー」(2020.6.10 Release) 🤍 Remix Album「観測γ」(2019.12.25 Release) 🤍 1st Album「観測」(2019.9.11 Release) 🤍 Single夜が降り止む前に(2019.6.28 Release) 🤍 1st EP「花と心臓」(2019.5.15 Release) 🤍 = Twitter 🤍 TikTok 🤍 Instagram 🤍 #歌ってみた #花譜 #Alicein冷凍庫
わたしがすきなうたをうたうよ。じゅうよん。 <オリジナル> 「少女レイ」 作詞・作曲:みきとP 🤍 = 花譜1st ALBUM「観測」 2019/9/11発売(BOOTH限定販売) 「観測α」 🤍 「観測β」 🤍 = Instagram 🤍 Twitter 🤍
わたしのはじまりのうた。みんなとわたしだけのうた。この世界の誰かの為のうた。 仮想世界からあなたへ。ただいま。 ──────────── 「雛鳥」 歌唱/花譜 作詞・作曲・編曲/カンザキイオリ 映像制作/川サキ ケンジ 映像制作協力/渡邊 竜実 ──────────── = 花譜1st ALBUM「観測」 2019/9/11発売(BOOTH限定販売) 「観測α」 🤍 「観測β」 🤍 = Instagram 🤍 Twitter 🤍
わたしがすきなうたをうたうよ。さんじゅうさん。 <オリジナル> 「粉雪 」 うた:レミオロメン 作詞・作曲:藤巻亮太 🤍 <カバー> アレンジ:カンザキイオリ(KAMITSUBAKI STUDIO) イラスト:shirone(KAMITSUBAKI STUDIO) KAMITSUBAKI STUDIO 🤍 = ダンロップ『ROAD TO YOU』シリーズ第3弾 短編アニメーション『ROAD TO YOU 〜記憶に舞う粉雪〜』主題歌 🤍 『 ROAD TO YOU -記憶に舞う粉雪- 』 特設サイト 🤍 = 花譜1st ALBUM「観測」 2019/9/11発売(BOOTH限定販売) 「観測α」 🤍 「観測β」 🤍 = Instagram 🤍 Twitter 🤍
わたしだけのうた。 みんなとわたしだけのうた。 仮想世界からあなたへ。 物語をつむぐよ。 ──────────── 「彷徨い」 歌唱/花譜 作詞・作曲・編曲/カンザキイオリ 映像制作/依(🤍f2_ef7) タイトルデザイン/Asteroid 映像協力/石井龍(FLAT STUDIO) Produced by KAMITSUBAKI STUDIO ──────────── = 花譜 2nd Album「魔法」 2020年11月25日(水)発売 ▼ご購入はこちら▼ 「魔法α(Ein Lied, um die Welt zu verändern.)」※PALOW.ver 🤍 「魔法β(Wer schön sein will, muss leiden.)」※宇佐崎しろver. 🤍 ■CD&GOODS オフィシャルサイト 🤍 ■各種配信サイト Kizuna AI×花譜 Single「愛と花」(2020.9.23 Release) 🤍 2nd EP「花と解答」(2020.7.22 Release) 🤍 Single「戸惑いテレパシー」(2020.6.10 Release) 🤍 Remix Album「観測γ」(2019.12.25 Release) 🤍 1st Album「観測」(2019.9.11 Release) 🤍 Single夜が降り止む前に(2019.6.28 Release) 🤍 1st EP「花と心臓」(2019.5.15 Release) 🤍 = Instagram 🤍 Twitter 🤍 ────────────── Instrumental 🤍 ※改変・キー変更NG ※販売・配信NG ※YouTube投稿のみOK ────────────── 一歩一歩が足の裏を劈いて 鈍感な心も跳ね上がって過呼吸気味 「もう僕を守るものはないけれど」 続きは出てこない 情景に彷徨い どうしても肌をすり抜ける全てに どうしても別れを言えなかった 新しいこと始める度に 内心誰かが邪魔をする 電車の中じゃ大人たちはスマホに夢中なのに 「誰も僕を止められない、止めるのは僕自身だ」 そう俯き呟いた 後悔に彷徨い どうしても知れないことがある どうしてもうまく呼吸ができない リュックサックに詰めたハリボテの双眼鏡 彷徨い歩く僕ら何が見えるかな スニーカーを買い替えて 長い髪もバッサリ切った ショートカットで見る世界は何故か妙に色彩が綺麗で 思わず口から出た 「もう僕を守るものはないけれど」 「それでもいい 傷ついた過去があるから」 どうしても別れを言えなかった どうしても上手く涙が出せない 旅立つ僕にはどうにも言えない 霞んで頭を彷徨う さよならが言えなかった 知らない街ばかりになって 埃が目の中に入って ささくれがまた痛み出して 心細くなって陽の明かりが邪魔をする ポケットのチョコレートは無くなって 不安ばかりが連なった 電車を降りたら知らない世界で 「それでもいい 寂しさは思い出となるから」 変わりゆく自分にまだ初めましてが言えない 運命を妄想と呼んで 別れを悪戯と笑った 培った人生を置いて 見たいものを見るんだ スニーカーも長い髪も 自分さえ不確かなままで 何と出会うかな 生涯を流離い 永遠を彷徨い どうしても世界を見たかった どうしても世界を知りたかった
ボカコレ2022春TOP100ランキング7位作品 可不「おい、カレーうどん食べろ」 ずんだもん「びえ~」 主演 :可不 ずんだもん キャスト:きりたん ずん子 音楽:南ノ南(mylist/71399101 🤍 動画:榊はゆ茶 🤍 ↓内訳 VOICEVOX→ずんだもん CeVIO_AI →可不、きりたん、ずん子 ↓可不ちゃんをしゃべらすのに使ったソフト NodoAme 参考:🤍 inst: 🤍 【追記】 JOYSOUND様にて8/5金曜日よりカラオケ配信決定いたしました!! 歌い上げたらすごい!!! #可不 #ボカロ #カレーうどん
花譜「私のはじまりの曲です。聞いてください『糸』」 この日、いままでの常識を覆すような 不可解なアーティストが日本を代表する大きな舞台でライブを開催しました。 親子ファン「感動しちゃって少し泣いちゃいました」 親子ファン「段々自分も作品の中に入ってきてしまうような感じがしてびっくりしましたね」 去年の夏、日本武道館に集まった多くの人々。 この日、武道館では前例にないアーティストがライブを行っていました。 ライブをしていたのはいったいどんなアーティストなのか 実際にライブを見たファンの人は、、、 ファン「とりあえず言えるのは全てがすごくて感想が全部飛んでしまった」 日本武道館といえば名だたるアーティストがライブを行ってきた聖地とも呼べる場所 過去には、宇多田ヒカルさん、松田聖子さん、ビートルズなどのトップアーティストが日本武道館でライブを行ってきました そんな歴代のトップアーティストと同じ舞台に立ったアーティストとは、、、 花譜「改めまして、花譜です!不可解参“狂”、日本武道館!ついにこの日がやってきました。 みなさん、最後まで楽しんでいきましょう!よろしくお願いします!」 バーチャルシンガーの花譜 2018年14歳の頃から素顔を明かさず、3Dモデリングされたアバターを使って活動を行う、19才の“バーチャル”シンガー。 バーチャルシンガーとはどういう存在なのか ファンの人に聞いてみると、、、 ファン「2年半前くらいに動画配信サイトの広告で知ってそこからずっと聞いてます」 普段は主に動画配信サイトやSNSで活動を始め、YouTubeでの動画総再生回数はなんと2億回以上! また、去年発表されたForbesの「世界を変える30歳未満」のうちの一人に選ばれるなど。 国内外に熱狂的なファンを持ち、いま人気急上昇中のアーティストなんです! そんな花譜さんの魅力とは、、、 ファン「花譜ちゃんの歌声を聴くたびに心が支えられて元気になります。それが魅力の一つだと思います」 親子ファン「(お父さんに)メッセージで曲をこれいい曲だよって送って、そしたらお父さんも曲とかいろいろハマって」 親子ファン「一緒に聞きたくなったんだよね」 幅広い年齢層から人気の花譜さん バーチャルという存在が武道館の舞台に立つのをファンの人はどのように感じているのか? ファン「時代としてもあっていると思いますし、いいと思う」 親子ファン「(お父さん)考えられないですね、私の若いころはこういうのはなかったと思うので。すごい『新しい時代』になっちゃったのかな、なんて思います」 まさに『新しい時代』を築き上げている花譜さん この日行った日本武道館でのライブはなんとバーチャルシンガーでは初めてのライブ! 当日ライブを見に来た入場者数は、武道館・ネット配信を合わせて、なんと1万4千人以上! 多くの人がこのライブを観測しました 3月には自身3つめのアルバムを出すなど、まさに飛ぶ鳥を落とす勢いの活躍! そんな花譜さんに「サタデーステーション」は今回特別にインタビューをさせていただきました! ▼花譜さんインタビュー Q:なぜバーチャルシンガーとして活動しているんですか? 花譜「もともと歌が好きで最初は歌い手さんにあこがれていて、それで歌を音楽アプリに投稿していました。 その当時身バレの安全性からバーチャルシンガーというかたちがあるんだけど、どうかなとプロデューサーさんに提案していただいて、それで私もこの世界のこと初めて知ってめちゃくちゃ興味を持ってやりたいとなって今にいたります」 歌が好きという思いから始まったバーチャルシンガーとしての活動 そこには、バーチャルだからこその可能性があると言います。 花譜「バーチャルだからなりたい自分になれるみたいなところがあると思っていて、たくさんの可能性にあふれた場所だなと思います」 バーチャルという空間を「なりたい自分になれる、可能性のあふれた場所」と表現した花譜さん 度々比較されるリアルとバーチャル 花譜さんはこの二つの空間をどのように感じているのでしょうか? 花譜「違いというか何かこう今現実と仮想の世界が混ざったところに花譜はいると思ってて、この前の武道館でのライブとかもそうだし、何かそこに来た人はここがリアル、生、 なんていうのかな、、、 リアルの場所だって思って来た人もいると思うし、ライブっていうのは何かこう非現実的な感覚を味わいに、バーチャルだと思ってきたんだなって人もいたと思うんですよね。だから何か混ざっている方が楽しいなと思います。」 リアルとバーチャルの融合 それを表現した日本武道館でのライブはどのように感じていたのでしょうか Q:武道館でライブするって決まった時、どういう心境でしたか? 花譜「なんか言葉がつかめなくて、そのまま頭「ほわぁー」みたいな感じで何か実感がわかないまま どんどん月日が流れていく間で、何かこうグラデーションのように認識していったみたいな感じでした」 Q:ライブを終えての率直な感想は? 花譜「いやー、すごいすごかったです。 自分の歌が日本武道館を響いていて、それを聞きに来てくれる人がこんなにいて、すごい嬉しかったです。最初から最後まで」 花譜「本当に日本を代表するようなアーティストの方々がこう。今まで築き上げてきた舞台だと思うので、 そこに立たせていただけたことが本当に光栄だったし、たくさんの人がやっぱライブの後、楽しかったとか良かったとか言ってくれたことが嬉しかったです」 武道館ライブでの喜びを語ってくれた花譜さん しかし、ライブ当日心残りだったことがあったと言います。 花譜「めちゃくちゃ、当日にめちゃくちゃ会場の周りとか歩きたかったし、なんか終わった後とかもみんなどんなこと話してるのかなとか、めちゃくちゃ聞きたかった」 そんな花譜さんに私たちが取材したファンの声を届けると、、、 花譜「聞けて嬉しいし、普段その生の声でこう自分の歌とかについて何か言っていただくことすごい少ないのでめちゃくちゃうれしいです。」 花譜「聴いてくださる方々の温かい言葉だったり、応援してくださっていることだったりがあってなので、本当に何か私「ありがとう」ってよく言ってもらうんですけど、 いや、そんな好きと思ってくれて思ってくる感性を持っていてくれてありがとうという気持ちです。」 ファンへの想いを大切にしている花譜さん ライブではいつも応援してくれている人たちに向けて特別な想いを込めた歌がありました。 花譜「それまでは結構自分のためというか、自分と向き合う、自分がやりたいようにずっと作ってきたんですけど、その『マイディア』は自分以外の人に伝えるってことに一番重きをおいて作った曲で」 花譜「やっぱり最後に自分の作詩、作曲した曲を初めて皆さんの前で披露できたのはすごい嬉しかったし、何かこう人に聴いてもらって、初めて完成したなって気持ちが湧きました。」 花譜「最終的に皆さんの前であんなに素敵な形で素敵なステージ映像で披露させていただくことできて、もう本当に感無量。」 武道館ライブで披露した新曲 自分の想いを自分の言葉で綴り伝えた歌はファンの元にもしっかりと届いていました。 ファン「本当はイラストレーターになってプロを目指したいなと考えていたんですけど、 ただのプロじゃなくて誰かに届くような絵を描きたいなと、そういうものを作っていきたいなと感じました」 ファン「同世代として自分も自分らしく頑張っていけたらいいなと思います」 「リアルとバーチャル」 大きな境界があるように感じる世界にもそこには確かなつながりがありました。 武道館での初ライブも無事大成功に終わった花譜さん。 もうすぐ20歳を迎えるということで最後に20歳に向けた今後の目標を聞いてみました。 Q:今後の目標は? 花譜「飛行機に乗りたいです」 Q:今まで乗ったことないんですか? 花譜「ないんですよ!」 Q:ちなみに飛行機に乗ってどこに行きたいですか? 花譜:「1個だけ?」 Q:いくつでも大丈夫ですよ 花譜「北海道、京都、沖縄、アメリカ、トルコ、スイス、フィンランド、オーストラリア… 止まらなくなるので、この辺ですみません笑」 Q:世界ライブみたいなのをやれたら完璧ですね 花譜「やれたら最高ですね」 花譜「色んな場所に行きたいです。その東京を今拠点としてライブをしたりしているので、色んなところにこれから行って皆さんに会えたらいいなと思います。」 [テレ朝news] 🤍
V.W.Pがお届けするもう一つの音楽“派生曲“、幸祜 × 花譜による「歯車」 🤍 - 「歯車」 歌唱:幸祜・花譜 Lyrics, Music, Arrangement: 廉 🤍 Illust: 花澤明 🤍 Typo Design:すとろぼ 🤍 Movie:浅谷 🤍 - Lyrics 午前零時の通知が誰かを嘲笑う 静かにカルマが崩れる 予想外のスピードで未来は閉ざされた 僅かなズレさへ逃さずに 褪せた哀れな玩具だ 燃えて塵と化すだけか? 愚か故に世界が笑う 意味も無いんだよ 偽善に満ちた正義だけが明日を見る 生きたい未来など分かんないや 冷たい淘汰は誰の為? 匿名的な裁きと 嚙み合わない現状 死にたい理由など分かんないで 『消えたい』言葉は誰の雨? 『大丈夫』と強がっていた 錆び付いてく正常 霞む誰かの未来を魔女達は詩う 助けなんて誰もしないだろ ハイエナ共が群がってんだ 自分じゃなけりゃどうでも良いんだ 面白がって群がる笑声 どうぞご覧遊ばせ 少し泣いたくらいじゃどうも無いんでしょ? 他人の不幸は蜜の味か? 罪償いも誰かの遊び事 悲しみに縋って待ってたんだ 救われる筈と泣いてたの 生きる為自分を淘汰するんだ 錆びる事なんて無いんだよ 生きたい未来なら此処に在って 『生きたい』言葉が君の魔法 独創的なカルマが 嚙み合ってく現状 死にたい理由など分かんなくて 『死にたい』過負荷は君の為 交わってく歯車と ありふれた魔法に 明日を見た ▼幸祜 🤍 ▼花譜 🤍 ▼KAMITSUBAKI STUDIO 🤍 #幸祜 #花譜 #vwp #KAMITSUBAKI_STUDIO
柊マグネタイト氏による「マーシャル・マキシマイザー」を花譜と音楽的同位体"可不(KAFU)"でデュエットしました。 ──────────── 「マーシャル・マキシマイザー」 歌唱:花譜 feat. 可不(KAFU) 作詞・作曲・編曲:柊マグネタイト イラスト:木澄 玲生(🤍kisumirei41) ──────────── <オリジナル> 「マーシャル・マキシマイザー / 可不」 🤍 <CeVIO AI 音楽的同位体 可不(KAFU)オフィシャルWEBサイト> 🤍 「可不」Twitter:🤍 「可不」YouTubeチャンネル:🤍 = <花譜> ■3周年記念特設サイト 🤍 ■YouTubeメンバーシップへの入部はこちらから 🤍 ■CD&GOODS オフィシャルサイト 🤍 ■各種配信サイト <コラボ企画「組曲」シリーズ> 第八弾 花譜×MIYAVI「Beyond META」(2022.5.11 Release) 🤍 第七弾 花譜×長谷川白紙「蕾に雷」(2022.4.20 Release) 🤍 第六弾 花譜×くじら「春陽」(2022.3.23 Release) 🤍 第五弾 花譜×羽生まゐご「わたしの線香」(2022.2.23 Release) 🤍 第四弾 花譜×たなか「飛翔するmeme」(2022.1.19 Release) 🤍 第三弾 花譜×佐倉綾音「あさひ」(2021.12.8 Release) 🤍 第二弾 花譜×大森靖子「イマジナリーフレンド」(2021.11.17 Release) 🤍 第一弾 花譜×GLIM SPANKY「鏡よ鏡」(2021.10.27 Release) 🤍 <オリジナル> Single「海に化ける」(2021.6.30 Release) 🤍 Single「例えば」 🤍 2nd Album「魔法」(2020.11.25 Release) 🤍 Kizuna AI×花譜 Single「愛と花」(2020.9.23 Release) 🤍 2nd EP「花と解答」(2020.7.22 Release) 🤍 Single「戸惑いテレパシー」(2020.6.10 Release) 🤍 Remix Album「観測γ」(2019.12.25 Release) 🤍 1st Album「観測」(2019.9.11 Release) 🤍 Single夜が降り止む前に(2019.6.28 Release) 🤍 1st EP「花と心臓」(2019.5.15 Release) 🤍 = Instagram 🤍 Twitter 🤍 #花譜 #可不 #マーシャルマキシマイザー
わたしだけのうた。 みんなとわたしだけのうた。 仮想世界からあなたへ。 物語をつむぐよ。 TVアニメ『ブラッククローバー 』第11クールエンディングテーマ「アンサー」。 TVアニメ『ブラッククローバー』公式サイト 🤍 ──────────── 「アンサー」 歌唱/花譜 作詞・作曲・編曲/カンザキイオリ 映像制作/川サキ ケンジ 映像制作協力/髙田 瑛示、渡邊 竜実、Q-taro、くつした、油川 将希 撮影/戸羽 正憲 撮影アシスタント/榮 穣 タイトルデザイン/ZUMA Produced by KAMITSUBAKI STUDIO ──────────── = 花譜 2nd Album「魔法」 2020年11月25日(水)発売 ▼ご購入はこちら▼ 「魔法α(Ein Lied, um die Welt zu verändern.)」※PALOW.ver 🤍 「魔法β(Wer schön sein will, muss leiden.)」※宇佐崎しろver. 🤍 2nd EP「花と解答」 ▼ご購入はこちら▼ オリジナルEdition 🤍 ブラッククローバーEdition 🤍 New Single「戸惑いテレパシー」(2020年6月10日リリース) 🤍 1st ALBUM「観測α / β」(2019年9月11日リリース) 「観測α」 🤍 「観測β」 🤍 各種配信サイトはこちら 1st ALBUM「観測α / β」 🤍 Remix Album「観測γ」 🤍 = Instagram 🤍 Twitter 🤍 ────────────── Instrumental 🤍 ※改変・キー変更NG ※販売・配信NG ※YouTube投稿のみOK ────────────── 諦めることも悪いことじゃないって あなたはいつも笑って言うけど 手を伸ばせば届くなら 紡いだ今までを無駄にするわけにはいかない 何度だって悔やんで 何度だって歩く その度に突き放されるから 正解のない旅をしよう 変わって行くことに怖がる必要はないから 正解のない日常へ そこではきっと一人じゃない 間違いを間違いで終わらせないで 涙を涙で拭わないで 確信があるその心が叫んでる ここならもう一人じゃない やればできるから諦めちゃダメだって 何度も心で笑うけど くじけそうになるんだよ 張り裂けそうになるんだよ 何も見えなくなる時もあるんだ 何度だって悔やんだ 何度だって立ち止まった その度にあなたがいるから 正解のない旅にしよう 変わっていく日々に嘆く必要はないから 諦めちゃダメだよと その声が鳴る方へ 正解のない旅をしよう 魔法がなくても怖がる必要はないんだ ねえどうだいこの日常は ここではずっと一人じゃない 間違いを間違いと思わないで 涙を涙で満たさないで 確信があるその心が叫んでる ここならもう一人じゃない
中毒性が凄すぎてずっと頭の中で流れ出ます! 今年もありがとうツイステハロウィーン! 【第3回ピアノコンサート決定!】 CAFUNE オシャレピアノライブ@名古屋くりんくらんホール 2023.12.17㈰ ◎ライブ詳細・チケット販売サイトはこちらから↓ 🤍 少しでもいいなと思っていただければ チャンネル登録、高評価していただけると幸いです(*^^*) 良かったらシェアしてね♪ 【ピアノ 弾いてみた 再生リスト】 ツイステ 🤍 ディズニー アレンジ 🤍 ヴィラン風 、プリンセス風 🤍 ボカロ、アニメetc 🤍 【楽譜販売サイト】 🤍 CAFUNEのTwitterはこちら 🤍 #ツイステ #twistedwonderland #プレイフルランド
わたしがすきなうたをうたうよ。ろくじゅう。 <オリジナル> 「あの夏が飽和する。 」 作詞・作曲・編曲:カンザキイオリ 🤍 「あの夏が飽和する。2020ver.」 🤍 イラスト:ろるあ = 花譜 2nd ONE-MAN LIVE「不可解弐Q1」 ストリーミングライブ開催決定!! 2020年10月10日(土) 19:00開場 / 19:30開演 🤍 <CD&GOODS オフィシャルサイト> 🤍 <各種配信サイト> 2nd EP「花と解答」 🤍 Single「戸惑いテレパシー」 🤍 Remix Album「観測γ」 🤍 1st Album「観測」 🤍 Single夜が降り止む前に 🤍 1st EP「花と心臓」 🤍 = Instagram 🤍 Twitter 🤍
はじめてのわたしだけのうた。 ──────────── 「糸」 歌唱/花譜 作詞・作曲・編曲/カンザキイオリ 映像制作/川サキ ケンジ 映像制作協力/與古田 和俊、加藤 久之 ──────────── 「糸」オフボーカルはこちら 🤍 = 花譜1st ALBUM「観測」 2019/9/11発売(BOOTH限定販売) 「観測α」 🤍 「観測β」 🤍 = Instagram 🤍 Twitter 🤍
「フォニイ」 [voice]可不 [music/lyric/arrange/movie]ツミキ (🤍 [illustration]ウエダツバサ (🤍 off vocal - 🤍 開けない方はこちら 🤍 フォニイ この世で造花より綺麗な花は無いわ 何故ならば総ては嘘で出来ている antipathy world 絶望の雨はあたしの傘を突いて 湿らす前髪とこころの裏面 煩わしいわ 何時しか言の葉は疾うに枯れきって 事の実があたしに熟れている 鏡に映り嘘を描いて自らを見失なった絵画 パパッパラパッパララッパッパ 謎々かぞえて遊びましょう タタッタラタッタララッタッタ 何故何故此処で踊っているでしょう 簡単なことも解らないわ あたしって何だっけ それすら夜の手に絆されて 愛のように消える さようならも言えぬ儘 泣いたフォニイ 嘘に絡まっているあたしはフォニイ 何時しかそらの音がいやに鳴り合って 色の目があなたを溶いている 鏡に映るあたしを欠いて誰しもが見間違った虚像 如何して愛なんてものに群がりそれを欲して生きるのだ 今日も泳いでいる夜の電車が通り去っていく 踊り明かせよ パッパラパッパララッパッパ 謎々騙して歌いましょう タタッタラタッタララッタッタ 何故何故此処が痛むのでしょう 散々な日々は変わらないわ 絶望の雨は止まないわ さようならも言えぬ儘 泣いたフォニイ 嘘に絡まっている ただ 簡単なことも解らないわ あたしって何だっけ それすら夜の手に絆されて 愛のように消える さようならまたねと呟いた フォニイ 嘘に絡まっているあたしはフォニイ 造花だけが知っている秘密のフォニイ ツミキ Twitter 🤍 ツミキ Instagram 🤍 CeVIO AI 音楽的同位体 可不(KAFU)にて制作しました。 「可不」Twitter:🤍 「可不」YouTubeチャンネル:🤍 音楽的同位体 可不(KAFU) 予約販売受付中! 「可不」オフィシャルWEBサイト:🤍